札幌市西区でぎっくり腰にお悩みの方は琴似じんぼ整体院へ

つらい腰痛、我慢していませんか?その痛み、根本からしっかり改善します。

\こんなお悩みありませんか?/
  • ぎっくり腰の痛みで仕事や家事に支障がある
  • 寝返りを打つと腰に激痛がある
  • 病院に行っても腰痛の原因が特定できず不安
  • くしゃみで腰に痛みが出る
  • ぎっくり腰を繰り返しており、いつかまたなるか不安がある
  • 急に腰がピキッとなって動けなくなった経験がある
  • 繰り返すたびに悪化している気がする

その腰の痛み、お任せください!

腰の治療に特化した慢性痛の専門家が責任を持って施術します!

お客様の声

ぎっくり腰と肩こりが改善し、快適に生活できるようになりました。

腰痛と肩こりが改善、日常生活が快適です!(50代男性)
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

急なヘルニア腰痛が改善しました。

ヘルニアの痛みとしびれがありましたが、改善しました。(20代男性)
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

ぎっくり腰とは?再発予防が大切な急性腰痛

ぎっくり腰は「急性腰痛症」とも呼ばれ、突然腰に激しい痛みが走る症状で、海外では“魔女の一撃”とも表現されます。
原因は疲労の蓄積や姿勢不良、急な動作、骨格のゆがみなどさまざまで、重い荷物を持ち上げたときや、くしゃみ・咳などの日常動作でも発症することがあります。

多くの場合、適切な処置を行えば1〜2週間ほどで改善しますが、何度も繰り返すことが多いのが特徴です。
現在では病態も明らかになっており、早期に正しいアプローチを行うことで、痛みを抑えるだけでなく再発を予防することも十分可能です。

ぎっくり腰の主な原因

  • 動きによる負担
  • 悪い姿勢
  • 骨盤の歪み
  • 内臓の負担
  • 精神的ストレス
  • 年齢的変化

ぎっくり腰を繰り返すのは、なぜ?

「またいつ腰を痛めるのか不安…」
そんなお悩みを抱えている方は少なくありません。実際、ぎっくり腰は一度治っても何度も繰り返しやすい症状です。

病院や接骨院でその場の痛みが改善しても、時間が経つと再び痛めてしまう…。
それは、本当の原因が“腰”だけにないからです。

多くの場合、体のゆがみや悪い姿勢、内臓、骨盤の動きの悪さなどが、腰に大きな負担をかけてぎっくり腰を引き起こしています。
つまり、腰だけを治療しても根本的な解決にはならず、全身のバランスを整えることが再発予防につながるのです。

なぜ、ぎっくり腰になるのか?

ぎっくり腰になるとき、実は骨盤の動きが悪くなっていることが多くあります。
骨盤や背骨の動きが制限されると、腰に過剰な負担がかかり、筋肉や靭帯が炎症を起こす。それがぎっくり腰の正体です。

人の身体は、本来ひとつの動作に対して全身が連動して動くようにできています。
たとえば前かがみになったり、腰を反らせるとき、実際には腰そのものはあまり動かず、股関節や背骨、骨盤などが連動して動くことで、腰の負担を軽減しているのです。

しかし、筋肉や関節の硬さ・体のゆがみがあると、全身の連動がうまくいかなくなります。
その結果、骨盤の動きが悪くなり、腰に集中して負担がかかることで、ぎっくり腰につながってしまうのです。

ぎっくり腰が起きるメカニズム
①日常生活での負担が蓄積し、身体にゆがみが生じる
②股関節や上半身の動きが低下し、腰の負担が増加
③骨盤の動きが悪くなり、くしゃみや前かがみ動作などをきっかけにぎっくり腰が発症

ここで重要なのは、腰痛はあくまで「体のゆがみによって腰に負担がかかった結果」だということです。
つまり、原因となるゆがみや姿勢を改善しない限り、どんな治療をしても一時的な対処にすぎません。

腰痛を根本から改善するためには、正しい身体の動きを取り戻し、負担をかけているゆがみや悪い姿勢を整えることが必要です。

ぎっくり腰を改善するポイント

腰痛を予防し、健康な状態を維持するためには、日常的なケアを行うことが大切です。

  • 骨盤のゆがみを整える
  • 太ももやおしりの筋肉の緊張をゆるめる
  • 関節の可動域を広げる
  • 食べすぎ・飲みすぎなど生活習慣を見直す
  • 長時間同じ姿勢で座り続けない

体のゆがみを整え、必要な筋力を維持するなど、適切なケアを行うことでぎっくり腰になるリスクをを軽減することができます。しかし、セルフケアですべての問題を解決することはできません。腰の痛みが強い場合は、専門機関を受診することをオススメします。

つらいぎっくり腰で当院が選ばれる理由

当院の目指すトータルアプローチで痛みの根本改善を目指します!

1.全身のバランスを整える根本アプローチ

ぎっくり腰の原因は全身のゆがみによるもの。独自の全身アプローチでゆがみを解消します。

  • 関節・骨盤・上半身・足首など、全身のゆがみを丁寧に調整
  • 筋肉・関節・神経・内臓・血管など、幅広い組織にアプローチ
  • 正しい体の使い方を取り戻し、腰にかかる負担を減らして再発を予防

2.腰痛の改善に特化した骨盤調整

ぎっくり腰の痛みがあるとき、多くは骨盤自体のゆがみが発生しています。骨盤自体は動く方向が決まっており、ゆがみを優しく矯正することで痛みの軽減を目指します。

  • 独自のファシアリリースで骨盤のゆがみを調整
  • 痛みを感じにくい、ソフトな矯正
  • 医学的根拠に基づいた評価と手技で安心

3. 自宅でできる!効果的なセルフケア指導

施術効果を持続させ、痛みのない生活を維持するためのセルフケアをお教えします。

  • 正しい体の使い方や栄養指導で日常生活での悪いクセを改善
  • 簡単で効果的なストレッチとトレーニング
  • 継続しやすいシンプルな方法で好評

琴似じんぼ整体院の施術でどんな未来が得られるか?

施術後の変化
  • 腰の痛みに悩まされない快適な生活
  • 痛みやしびれを気にせず仕事やお出かけできる
  • 症状の解決策がわかり、不安がなくなる
  • セルフケアを身につけ、自分でも予防できるようになる

ぎっくり腰は、痛みを感じている部分に原因があるとは限りません。
実際には、骨盤・股関節・背骨のゆがみなど、離れた場所の問題が腰に負担をかけていることがほとんどです。

そのため、腰だけを治療しても根本的な改善にはつながらず、再発を繰り返してしまう方が少なくありません。
さらに、姿勢や動作のクセ、運動不足、生活習慣も大きく関係します。

このまま放置すれば、ヘルニアや脊柱管狭窄症、すべり症などに進行する可能性もあるため、早めの対処が大切です。

私自身、これまで多くの腰痛患者さんと向き合ってきました。
「病院では異常がないと言われた」「もう治らないと諦めていた」という声も多く聞いてきました。
でも、本当の原因を見極め、適切な施術をすれば改善できる腰痛はたくさんあります。

当院ではみなさんの”やりたいことを諦めない”をモットーに全力であなたの症状に向き合います。 腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度、諦めず、琴似じんぼ整体院にご相談ください。