札幌市西区で膝の痛み、変形性膝関節症でお悩みの方は琴似じんぼ整体院へ
膝の痛みにサラバ!つらい症状に悩まない、明るい未来を手にいれませんか?

- 膝の痛みで長く歩けない
- 病院で変形性膝関節症と診断されている
- 階段の昇り降りで膝に痛みがある
- 立ち上がると膝の内側がズキッと痛む
- 痛み止めやヒアルロン酸注射で対応しているがなかなか治らない
- 病院で軟骨がすり減っているといわれた
- 膝の痛みを”付き合っていくしかない”と諦めている
- 不安なく外出したい
その膝の悩み、お任せください!
膝の治療に特化した慢性痛の専門家が責任を持って施術します!

お客様の声
右膝の痛みで歩くのが大変でしたが、通院後は痛みなく歩けるようになりました。

仕事で歩いたり、しゃがむ動きがあり、膝の痛みで痛みで悩んでいました。
琴似じんぼ整体院の施術を受け、歩いたり、しゃがむ動きが問題なくできるようになりました。(50代 女性 O様)
膝とおしりに痛みがありましたが、気にせず歩けるようになりました。

膝の痛み、坐骨神経痛が改善!坂道も気にせず歩けるようになりました!(60代女性 K様)
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
変形性膝関節症の特徴

膝関節は、体重を支える重要な関節です。日々の生活や仕事での負担に加えて、体重の増加、ホルモンバランスの変化、遺伝的な要因など、さまざまな要因で膝関節は変形していきます。膝に変形が出てきた状態を「変形性膝関節症」と呼びます。50歳以上の方で、変形性膝関節症にかかっている人は2400万人、なんと2人に1人は膝に変形を抱えています。
立ち上がりのときに膝がズキッと傷んだり、膝の曲げ伸ばしがしづらいといった症状が特徴的です。
変形性膝関節症の主な症状
- 軟骨のすり減り、関節の変形
- 動き出しの痛み
- 膝の曲げ伸ばしの制限
- 階段の昇り降りでの痛み
- 水が溜まることによる腫れ
膝の痛みはどこから?

病院で変形性膝関節症と診断され、膝に電気治療を行っているという方も多いのではないでしょうか?
多くの病院や接骨院では、電気治療や膝周囲へのマッサージなど、局所的な治療を行うことが一般的です。では、一時的に症状が軽くなる事はあっても、根本改善することはありません。なぜなら、原因は膝にないことがほとんどだからです。痛みの原因は、実は意外なところにあります。全身のゆがみや悪い姿勢が、膝の痛みを生み出す大きな要因となっているのです。
体のゆがみが膝に与える影響

日常生活の仕事や家事の中で、体のゆがみがでてきます。骨盤や上半身のゆがみがあると、それをかばって股関節や足首に負担がかかるなど、だんだんと全身の動きが悪くなっていきます。また食べすぎやホルモンバランスの変化があり、内臓に負担がかると、股関節やおしりの筋肉が固くなり、膝のねじれに繋がります。
とくに、膝の上下に位置している股関節や足首の動きが悪くなると、膝にねじれのストレスがかかり、その結果として膝の負担につながり、最終的に変形が起きてしまいます。
身体のゆがみによって膝が悪くなる流れ
①日常の負担からくる身体のゆがみ(根本の原因)
↓
②股関節や足首の動き↓膝の周囲の負担↑
↓
③痛みや変形の発生→変形性膝関節症”(結果)
ここで重要なことは、膝の痛みと変形は必ずしも一致しないということ。
膝の変形は、あくまで膝に負担がかかり続けた結果出てくるもので、膝の痛みと直接は関係しません。言い換えると、仮に変形があったといても、ゆがみがなく、膝に負担がかかっていなければ痛みを感じないこともあるのです。
つまり、膝の痛みを改善するためには
- 膝への施術(膝のねじれ、老廃物の除去)→(局所の原因の改善)
- 姿勢の改善(身体のゆがみ、膝へのストレスの除去)→(根本原因の改善)
を行い、膝にストレスがかからない身体を作ることが大切となります。
膝の痛みを改善するポイント
膝の痛みを予防し、健康な状態を維持するために、変形の有無にかかわらず、日常的なケアを行うことが大切です。
- 正しい姿勢の維持
- 体重管理
- 膝周辺の筋肉強化
- 疲れにくい靴の選択
- 膝に優しい運動(水中ウォーキングなど)を取り入れる
体のゆがみを整え、必要な筋力を維持するなど、適切なケアを行うことで膝の痛みを軽減することができます。しかし、セルフケアですべての問題を解決することはできません。膝の痛みが強かったり、曲げ伸ばしに著しい制限がある場合は、病院で詳しく検査することをオススメします。
当院の施術で痛みがなくなる理由
当院の目指すトータルアプローチで痛みの根本改善を目指します!
1.痛み物質を除去するアプローチ

膝の痛みの原因となる老廃物や疲労物質がたまった組織に対して施術を行います。独自のファシアリリースをはじめとした、軟部組織に特化した施術で、電気治療やシンプルなマッサージと比べ、効果が持続しやすいのが特徴です。
- 独自のファシアリリース技術で膝の周辺組織にピンポイントにアプローチ
- 靭帯、腱、半月板、脂肪体などの膝の細かい組織に蓄積した痛みの原因を除去
- 痛みを感じにくい、ソフトな施術
2. 全身のゆがみ調整で根本原因を解消

膝の痛みは、膝だけが原因ではありません。骨盤のゆがみや猫背姿勢など、離れてた原因も見逃さず、根本改善を目指します。
- 骨盤、股関節、足首、上半身など、全身のゆがみを調整
- 筋肉、関節、神経、内臓、血管など様々な組織にアプローチ
- 再発しにくく、ゆがみのない身体で再発を防止
3. 自宅でできる!効果的なセルフケア指導

施術効果を持続させ、痛みのない生活を維持するためのセルフケアをお教えします。
- 日常生活での悪いクセを矯正
- 簡単で効果的なストレッチとトレーニング
- 継続しやすいシンプルな方法で好評
琴似じんぼ整体院の施術でどんな未来が得られるか?
- 膝の痛みに悩まされない快適な生活
- 痛みを気にせず仕事やお出かけできる
- 症状の解決策がわかり、不安がなくなる
- セルフケアを身につけ、自分でも予防できるようになる
膝の痛みは、仕事に支障が出たり、お出かけができなかったり、日常生活に大きな影響を及ぼします。身体のゆがみの影響も大きいため、膝の痛みを我慢していると、腰痛や肩こりなど、ほかの場所の痛みにもつながってきてしまいます。
これまでの治療家人生で、多くの膝の痛みを抱える方と向き合ってきました。つらい症状があるにもかかわらず、病院で変形性膝関節症と診断され、”付き合っていくしかないね”と諦めてしまっている方が多いと感じています。しかし、仮に膝に変形があったとしても、痛みは改善できるものが多いです。
当院では「みなさんのやりたいことを諦めない」をモットーに全力であなたの症状に向き合います。
膝の痛み、つらい症状でお悩みの方は、ぜひ一度、諦めず、琴似じんぼ整体院にご相談ください。